FAQ
よくある質問
エンジニアを支える仕組み
営業はエンジニアのキャリアについてどのように支援してくれますか?
エンジニア一人一人の将来を見据え、本人のキャリアプランを営業と相談しながら設定し、その内容をお客様とも共有します。年間を通して営業は、エンジニアがキャリアアップできているかをお客様の声を含めて確認し、本人へフィードバックしながら成長を支援いたします。
社員同士のコミュニケーションを取る機会はありますか?
あります。会社が主催する各事業所ごとのイベント(日帰りイベント、1泊研修旅行)や、 社員が主催するスポーツ大会などのイベントもあります。
会社について
メイテックフィルダーズでの働き方としてどんな特徴がありますか?
業務領域が広く、日本の製造業の全てにかかわることができます。求められる技術や製品・分野は時間とともに変化していくことは必然ですが、様々な製品に携わり、幅広い技術を身につけることで常に旬な業界・産業で活躍することができます。また、生涯プロエンジニアとして働くことができるよう会社が支援する制度を整えています。
選考・入社について
大学で工学系の勉強をしていないのですがエンジニアに興味があります。 応募できますか?
キャリア入社の方は理系大学の卒業に関わらず、技術系の業務に就かれている方であれば可能です。
転職を考えており未経験なのですが、応募は可能ですか?
応募は可能です。詳細は募集要項もご確認ください。
応募から内定までどのくらいの期間がかかりますか?
キャリア採用の場合、平均3週間〜1ヶ月程度です。
※個人差がございますのでご了承ください。
選考はいつどこで行われていますか?
週末・平日含め、面接はオンラインで実施しております。
入社日の調整はできますか?
キャリア採用については月に2回入社日がございます。 選考の過程で採用担当がご希望や転職活動の状況をお伺いし、調整させていただきます。
待遇・福利厚生について
産休育休について教えてください。
出産休暇:産前6週間・産後8週間
育児休暇:満1歳まで(2歳の年度末まで延長可能)
育児時短勤務:小学校1年生まで(2時間/日 限度)
小学校1年生の3月末までの間の希望する連続した期間(2時間/日 限度)
その他、看護休暇、厚生年金保険料・健康保険料支払免除、出産手当金、育児休業給付、出産育児一時金、出産祝金、入学祝金あり
給与・昇給の仕組みを教えてください。
当社の賃金制度は、会社の業績と個人の業績が賃金(毎月の給与と賞与)に反映される業績連動の仕組みとなっています。 個人業績は、顧客からの評価を含む技術経験の積み上げや研修参加・資格取得などの実務面と、業務に対する取り組み姿勢が関わってきます。 また、毎年1回の評価の結果により、毎年、給与改定が行われます。
残業はありますか?
業務内容や時期によりますが、月20~30時間が目安となっております。
寮や社宅はありますか?また転勤の際の手当を教えてください。
ご自宅から通勤できない地域に配属になった場合、借り上げ社宅を利用可能です。
【自己負担額】
寮:20,500円/月
独身社宅(単独入居): 28,000円/月
単身赴任者宅:20,000円/月
家族社宅:40,000円/月
※光熱費は自己負担です。
※九州地域限定は除く
また転勤の際は、引っ越し代、転勤旅費(同居の家族分含む)を支給いたします。その他の金額詳細は以下の通りです。
転勤一時金:家族帯同80,000円、単身赴任・独身者50,000円
単身赴任手当:50,000円~55,000円
月2回、ご家族の元へ帰省するための帰省旅費を支給(帰省の有無にかかわらず支給)
福利厚生はどのような制度がありますか?
詳しくは「福利厚生について」をご確認ください。
配属について
入社から配属までの流れを教えて下さい。
キャリア入社された方は、2週間ほど当社の制度の理解をいただく研修を受けていただき、その後技術の基礎を振り返りで学んでいただきます。平均して1ヶ月ほどで派遣先での就業となっております。
お客様先(配属先)では、どこまで仕事を任せてもらえますか?
担当製品は様々な分野に分かれますが、お客様先によっては要求分析やプロジェクトマネジメントなどの上流工程を任せていただいております。
お客様先と契約していない期間はどのような待遇になりますか?またどんな業務をしていますか?
契約していない期間も給与は満額支給されます。またその間は弊社施設にて研修を実施していただきます。
1つのプロジェクトの期間はどれぐらいですか?
平均は3~4年になります。ただし、配属先のプロジェクトの状況や、エンジニアの評価などの総合的な状況によっては、15年、20年と同じ配属先で活躍している社員もおります。
次のプロジェクトが決まるまでの期間はどれくらいですか?
数週間~1ヶ月程度が平均です。
※受注状況等によって多少期間は変わります。
勤務地はどのように決まりますか?
キャリアアップを最優先に考えた配属を行っておりますが、ご自身の業務経験・実績に基づきご希望の勤務地についても最大限考慮しております。
※キャリア採用のみ九州地域限定職があります。
希望のプロジェクトに就けますか?
可能です。
ただし、初回配属は本人の適性を考慮して一番成長できると考えられる業務を会社側で決定し配属を行っています。2社目は営業に希望するプロジェクトについて相談し決めていくことができます。