九州地域限定採用
いま、九州のものづくりが熱い。

『九州地域の鉱工業動向(2024年3月 速報)』(経済産業省九州経済産業局)によれば、九州地域の鉱⼯業生産指数は、前月比+3.7%と2か月連続で上昇しています。九州でエンジニアになるなら、いまがチャンス。メイテックフィルダーズの九州地域限定採用は、正社員でありながら勤務エリアを九州に限定できる制度で、2017年にスタートしました。
Point!
- 九州地域の製造業が好調
- 九州以外への転勤なし!
- はじめから正社員として雇用
会社について
メイテックフィルダーズとは?

メイテックフィルダーズは、東証プライム上場企業グループ・メイテックグループです。正社員で採用したエンジニアの皆さんを顧客企業へ派遣し、技術サービス提供しています。
全国で4,673名のエンジニアが活躍中です。(2024/4/1時点)
募集職種
九州地域限定採用では以下の職種を募集中です。
機械設計技術職
開発設計(3D CADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計 等)、設計周辺の実験・評価、各種解析業務、装置・製品の組付・調整・保守メンテナンス 等
電気・電子設計技術職
アナログ・デジタル回路設計(マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路等)、解析・評価、LSI開発、装置・製品の組付・調整・保守メンテナンス 等
マイコンシステム設計技術職
(組込系)
組込系ソフト開発・制御プログラム開発・ファームウェア開発(C言語、C++、アセンブラ等による開発)、評価・解析、保守メンテナンス 等
情報処理技術職
各種アプリケーションの開発(PC・Web・情報通信端末向け)、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理 等
※(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
社員紹介
九州で働く仲間たちにインタビュー!

INTERVIEW
01
完成車メーカーで、品質管理をしています。
機械設計エンジニア

INTERVIEW
02
多様な経験を積み、九州で働きつづけたい。
MS/ITエンジニア
研修について
潜入レポート!福岡営業所の3D CAD研修
メイテックグループには「技術力」と「人間力」を育む、664講座の研修があります。
三輪車をバラバラに!?
福岡営業所で実施された3D CADの研修。会議室をのぞくとバラバラの三輪車が!?
「三輪車ってパーツの数がちょうどいいんですよ。一度バラして、ひとりひとりにパーツを振り分ける。そして、その形をイチから図面に起こすんです」(講師のNさん)
なるほど!簡単そうに見えますが…?
「簡単ではないけど、CAD初心者でもついていける内容にしていますよ。まずは一人ひとりで設計して、最終回の今日は、いよいよアセンブリ(各パーツを組み合わせて全体の図面をつくること)です!」
講師は現役エンジニア!
Nさんは現役のエンジニア。今回は研修の企画から参加したそうです。受講生の反応を聞いてみましょう。
「CADはソフトによって操作性が全然違うので、研修があるのはありがたいです。実践を見据えた内容だから仕事でもすぐに生かせます。みんなで和気あいあいとしながら楽しく学べました」(Mさん/機械系エンジニア)
メイテックグループの研修はなんと664講座。技術力と人間力、2つの角度からカリキュラムが編まれています。これなら実務未経験の方も安心です。
働きやすさ
数字が物語るフィルダーズの働きやすさ
平均有休取得日数