常に新しい業務にチャレンジできる環境


自分への評価がメイテックフィルダーズ


の評価にもつながる

キャリア入社

フィールドエンジニアリング職(機械系)
2014年

CAREER STEP

STEP.1

学生時代

高校卒業後、自動車メーカー系列の専門学校に進学。自動車整備を学ぶ。

STEP.2

1年目

自動車ディーラーで高級輸入車の整備を担当し、4年間整備士として腕を磨く。

STEP.3

5年目

新しいキャリアを拓くためにフィールドエンジニアとしてメイテックフィルダーズへ入社。

メイテックフィルダーズを選んだ理由

さまざまな業界で
経験を積むチャンスがある
自分が成長できる環境だと思いました

専門学校で自動車整備を学んだ後、自動車整備士として4年間、自動車ディーラーに勤務しました。仕事自体は楽しくて、整備に関しては一人でほとんどのことを対応できるだけのスキルを身につけました。
ただ、その会社ではエンジニアからマネジメント業務に移っていく人が多くて。私としてはエンジニアとして成長していきたい、マネジメント業務を担当するにしてもエンジニアとして深堀りができる環境で働きたいと考えていたので、転職活動をすることに。車は好きでしたが、それ以外の領域でも自分の力を試してみたい。メイテックフィルダーズなら、自動車以外でもさまざま業界で経験を積むチャンスがあり、営業担当と相談しながら自分にマッチした配属先を選ぶことができます。また、生涯現役を目指してエンジニアとして活躍している方が多いのも魅力的でした。エンジニアとしてキャリアアップする上で、最適な環境だと思います。

現在の仕事

技術の幅が広がっていくことに
やりがいを感じています

メイテックフィルダーズに入社してまず配属されたのは、半導体製造装置メーカー。製造装置周辺設備のメンテナンスを2年間担当しました。全体感を把握している自動車と違って、初めて見る装置だったのでとにかくメモして覚える日々。悪戦苦闘しつつも繰り返し業務を行っていくことで徐々に使いこなせるように。業務に慣れてきたころまた新たな製品分野にチャレンジしたいと思い、営業担当に相談しました。そして2社目となる現在は、工作機械メーカーのマシニングセンターの据え付け業務や工場移転にともなう移設作業、修理業務などを担当しています。割合としては修理業務を行うことが多く、今までの自動車整備や製造装置周辺設備のメンテナンス業務の経験を生かして業務しています。例えば装置が止まってしまって、その原因が目視で確認できない場合、電気図面を見たりして原因を調べて修理する。過去扱っていた製品の図面とは異なりますが、電気の流れを分かっていれば応用することはできるので。メイテックフィルダーズに入社して感じるのは、エンジニアとしての視野が広がったということ。さまざまな製品に触れてきたことで、過去の経験・知識を生かしながらもスキルの幅は格段に広がりました。また、自動車整備という人命に関わる仕事から今は工作機械のメンテナンス業務というお客様のニーズに応えていく仕事になり、物事の考え方の幅も広がりました。新しい業務にチャレンジしていくことは大変ですが、できることが増えてお客様から評価されるとやりがいを感じますよ。

今後挑戦したいこと

一つひとつの仕事を着実に遂行し
技術スキルを磨いていきたいです

今の配属先に目標にしている社員の方がいるので、同じレベル、もしくはそれ以上の高いスキルを身につけたいと思っています。その方は、技術知識が豊富で、私が質問することは何でも教えてくれる。またお客さまのために何ができるのかを考えながら行動していて、周りからの信頼も厚いですね。私も懸命に業務に励んでいますが、まだそのレベルには達していないと思います。なので、周りのエンジニアから吸収できるものはどんどん吸収して、自分に足りないものを補っていきたいです。
そして自分の働きが評価されて、メイテックフィルダーズから一人でも多く配属されることになれば嬉しいですね。それが自分自身のモチベーションアップにもつながりますから。なので、今は一つ一つの仕事を着実に遂行し、技術スキルを磨いていきたい。ゆくゆくは1つの製品に絞って仕事していければいいなと考えています。今の配属先で自信がついたら次のステージを考えていきたいですね。