新型車種の部品開発業務から、


メイテックフィルダーズの入社研修担当へ。

新卒入社

機械設計技術職
2013年 新卒入社

CAREER STEP

STEP.1

学生時代

大学では設計製図、流体力学、航空機力学などを学ぶ。鳥人間コンテストにも挑戦。

STEP.2

1年目

自動車部品メーカーに配属。製図や評価などのオペーション業務からスタートし、徐々にモデル設計を任される。

STEP.3

6年目

新型車種の部品開発責任者としてチームを率い、メーカーと協議しつつ新規部品の設計開発をリード。

メイテックフィルダーズを選んだ理由

さまざまな製品に関わり
技術力を磨いていく
働き方に惹かれました

子どもの頃から電車や自動車、航空機に憧れを抱いており、大学では航空工学を専攻。テレビで放映される「鳥人間コンテスト」の予選にも毎年挑戦し、ものづくり中心の生活を送りました。好きなものづくりに熱中でき、毎日が充実していましたね。就職活動では、子どものころから憧れていた業界を中心に選考を受け、鉄道会社から内々定をいただきました。ただし業務は車掌。やっぱりエンジニアとしてものづくりがしたいと強く思うようになり、そんな時にメイテックフィルダーズを知りました。説明会に参加して、さまざまな製品に関わりながら技術力を磨いていく働き方や、私の話を親身になって聞いてくれる会社の姿勢に惹かれ、入社を決意しました。

現在の仕事

新型車種の部品開発責任者として
開発チームを引っ張っています

子どもの頃から憧れていた自動車部品メーカーで、ワイヤーハーネスの設計開発を担当しています。技術を磨くことで任せてもらえる仕事も増え、現在は新型車種の部品開発責任者として、メーカーと協議しながら開発チームを引っ張っています。自動車業界は日々進化していて、部品開発も新たな挑戦ばかり。難易度が高い業務ですが、新車を仕様から決めていく業務は試行錯誤の連続で、非常に面白くやりがいがあります。
また、より知識や視野を広げるべく、業務と並行しさまざまな研修に参加。先日は研修講師を経験させていただきました。企画したのは、オシロスコープを制作する研修。電気系のエンジニアが回路とソフトを、機械系のエンジニアがそれを搭載するカバーを制作し、結果何が良くて何が悪かったのかを実践的に学ぶ研修プログラムを組みました。他分野のエンジニアと協力しながら企画し、仲間に喜んでもらえた時は本当に嬉しかったですね。

今後挑戦したいこと

生涯プロエンジニアとして成長するための
「土台作り」をサポートしていきたい

実はこの秋から、メイテックグループ新入社員の研修講師を務めることになりました。「新しいことに挑戦したい」と会社側に伝えていたところ、今回の異動につながりました。入社して培ってきた自身の経験を活かし、配属先で活躍できるようエンジニアをサポートしていきたいです。
そのために、新入社員研修では「技術力」だけでなく、より「人間力」の部分にも、力を入れたいと思っています。実際に私自身、「人間力」に関して指導を受けたことが役に立ちましたからね。例えば、業務に対する姿勢であったり、コミュニケーションの取り方であったり。新入社員の皆さんが少しでもスムーズに業務がスタートできるような土台作りを、しっかりサポートしていきたいと思います。