夢を実現する。


人型ロボット開発への挑戦を目指して。


新卒入社

機械設計技術職
2018年

CAREER STEP

STEP.1

学生時代

材料力学、機械力学、機構学などを学ぶ。研究テーマは「ロボットの関節駆動機構への適応を考慮した磁気軸受の設計開発」。

STEP.2

1年目

ロボット開発に携わりたいという想いで、メイテックフィルダーズに入社。念願の産業用ロボットメーカーに配属され、技術を磨き続ける日々。

STEP.3

2年目

産業用ロボットメーカーでカスタマイズ対応や不具合解消対応を担当しながら、人型ロボット開発という目標を見据える。

メイテックフィルダーズを選んだ理由

エンジニアを大切にしている会社。
就職活動中にも実感できたから

学生時代からロボットに魅了されていた私は、大学の研究室でもロボットの関節機構を研究。就職活動で企業研究したのも、ロボット開発に携われる企業が中心でした。ありがたいことにロボットの開発会社から内定をいただきましたが、その後メイテックグループのインターンシップに参加したことで考えが変わりました。「生涯最前線で技術を磨き続けられる」という技術者派遣の働き方を知り、大きな魅力を感じたんです。

最終的に当社に入社を決めたのは、会社の実績や人柄にふれ、エンジニアを本当に大切にする会社なんだと思えたから。研修が充実していることや配属実績が豊富であるということを知り安心しましたし、選考の過程でも社員の方がこまめに気を配ってくれ、自分を大切にしてくれました。入社後も、営業担当がキャリアに関する相談に乗ってくれて、まずは産業用ロボットメーカーで基礎を磨くようアドバイスをいただきました。日々、エンジニア思いの会社だと実感していますね。

現在の仕事

産業用ロボットの
オーダーメイド対応や製品改良。
難しいからこそやりがいは大きいです。

現在は産業用ロボットのオーダーメイド対応や、納品後の製品改良を担当しています。設計、部品の手配、不具合の原因追及、改善点の確認まで一貫して業務に取り組んでいます。

なかでも難しいのは、起きている不具合の原因を特定すること。同じ部署にいる先輩は、一度見聞きしただけで原因を特定してしまうのですが、自分はまだまだ分からないことばかり。その分、原因を特定できたときは感動しますね。先輩に教えてもらいながら現場で新たな知識を培えるので、やりがいは大きいです。これからは、現場で培える知識や社内の研修を活かし、まずは様々な不具合に関して原因特定の経験を積み、最終的には一度見聞きしただけでその状況や原因の想像がつくようなレベルになれたらと思っています。

今後挑戦したいこと

人型ロボットの開発という
「目標」を実現したい

現在、目標とする先輩の下で仕事をしています。先輩のようになるには、まず機械工学に関する知識の蓄積は欠かせません。実務経験を積むことと並行し、研修を積極的に活用しながら身につけたいですね。現状、私が強化したい部分の機械系の研修は一通り揃っていますが、当社では「こんな研修を受けたい」というリクエストもできます。いずれはソフト系や電気系の研修も受け、ロボットの設計に活かせる知識を幅広く身につけたいです。

私がモチベーションを維持できているのは、将来、人型ロボットの開発に携わるという目標があるから。日頃からの営業担当との情報共有や先輩社員の配属実績を通じて、それは「夢」ではなく、確固たる「目標」になりました。もちろん、いまは努力あるのみ。会社の環境や営業担当のバックアップを存分に活用し、これからも自分を磨いていきます。